Tailor's blog (旧)

2023-12-24 15:35:00

お手入れ教室2023。

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

86BF4F4F-8BCC-4AD2-8A99-2440BC0C720A.jpeg

 

 

 

あっという間にクリスマス。

本年のお手入れ教室は無事に、

終了致しました。(^^)

 

 

716D3A8B-6F6B-437C-8240-E0AEBB28B66D.jpeg 

 

 

当店をオープンして2年目に突入した2023年、

たくさんの方がお手入れ教室に

興味を持ってくださり、

そしてお手入れを学んでみようと

一歩踏み出してくださり、

本当にありがとうございました♪

 

 

6C603622-5035-4184-B436-E5188856EBA2.jpeg

 

 

オープン当初から、

前職の経験を活かして

ブラッシング体験やお手入れ教室を

始めておりましたが、

 

 

7330F7EF-9257-4A3B-9425-C94AE701120A.jpeg

 

 

今年の春には、

お手入れ教室・しつけ教室をはじめ、

「これから犬を飼う人の相談会」など、

飼い主様やこれから犬を飼う予定の方へ向けた

「学びの場」を発信し続けている

私たちの恩師とのご縁もあり、

 

 

A138BD71-907F-412B-BF34-D6128E5B3E5B.jpeg

 

 

テイラーのお手入れ教室の幅を、

グ〜ンッと広げることが出来ました!

シャンプーや爪切り、足裏バリカンなど

段階を踏みながら

少しづつステップアップすることにより、

 一つ一つの課題と向き合い、

より理解を深めていただけているような、

そんな気がしています(^^)♪

 

 

462A3F07-CC48-4266-B5F0-94625BEECCCA.jpeg

 

 

また、今年の夏には

「シャンプー体験教室」を

開催することが出来ました(^^)/

 

 

4B2FB091-8DCA-46CD-A21A-4A9E37E1EF18.jpeg

 

 

 ご愛犬のシャンプーに興味はあったものの、

正しいやり方が分からず

今まで挑戦できなかった方や、

 

 

C9209C1B-2216-4FFB-AAFB-4B0D79E8D08E.jpeg

 

 

普段からご自宅シャンプーはしているけれど

自己流だからちゃんと

「答え合わせ」をしてみたかった方、

 

 

15929593-1E5A-46FB-B85E-0E2321382A7E.jpeg

 

 

そしてトリマーという職業にも

興味をもってくれた小中学生の方々(^^)

 

 

4ACD8FAC-F395-40CF-86AB-6981F2871564.jpeg

 

 

一度、プロに教わりながら

体験してみるだけでも、

シャンプー中の犬の扱い方や、

お耳はそこまで洗っていいんだ!

お顔はそうやってブラッシングするんだ!

など小さな疑問が解決して、

お手入れが楽しみになってくると思います。

 

 

D144429C-D5CC-4DC5-B5BE-9B7FBB6F3EA4.jpeg

 

 

シャンプー体験教室のあと、

皆さんが笑顔で帰っていかれる姿を見て、

やってみてよかったなぁと、

心から、そう思いました(^^)

またそのうち、

開催したいと思います!

 

 

60D4E2ED-2EA5-4E69-82CA-B633F41F0F6A.jpeg

 

 

お手入れ教室の生徒さんとのやり取りの中で、

逆に私たちの方が、

学ばせていただくことも多々あり…

「こんな便利道具、見つけました!」

「自宅では、こういうやり方がやり易かった!」

「学んだやり方だと、

自宅ではこんな弊害があって…」

 

 

92EE2F45-D99F-48AC-A7F9-FE5B1610BC4C.jpeg

 

 

 ブラッシングのスリッカーの持ち方や、

爪切りの角度、

肛門腺の絞り方、

足裏のバリカンの当て方など、

お手入れ教室でお伝えしている

基本となる技術は、ほとんど一緒なんです。

 

 

DB6D486A-C2CE-445B-A13F-203D230B867A.jpeg

 

 

でも、

犬種によって違うことも多々あり、

年齢も違えば

生活環境も異なり、

お手入れの得意不得意だって

どのワンコも違います。

基本となる作業は一緒だけれど、

その子に合わせてどうやって負担なく

お手入れを済ませてあげられるか?

もしくは、

どうやったら「嫌な作業」でなくなるか…。

 

 

DFDC0287-BD2B-47BA-BC62-C5812540578F.jpeg

 

 

お手入れ教室に通われる生徒さんの

きっかけは様々で、

どこまでお手入れを学びたいか、

「目標」も皆さん様々ですが、

やっぱり目的は、

ご自宅でお手入れしてあげること。

 

 

683BE136-AEA2-4AE2-BB20-82A328A7674A.jpeg

 

 

苦手な作業をパッと済ませてあげる

ことも大事なんですが、

ご自宅でのお手入れタイムが、

飼い主様とのスキンシップが取れる

大好きな時間になるよう、

ワンコにとっても飼い主様にとっても、

ポジティブなイメージになるよう

お手伝いが出来ればなあと思っています。

 

 

380D6A7A-A301-40A2-BF95-6DB783F4D992.jpeg

 

 

 

そう考えると、

お手入れってトレーニングの要素も

けっこう大事だなあと思ったりします。

この点は、

私の、今年の反省点でもあります(^^;

 

 

B89A3EDF-4053-42A2-8F21-8403CDB0E8FE.jpeg

 

 

例えば皆さん一番苦戦されるのが「爪切り」。

まだ飼い主様が慣れていない状態で

爪切りを頑張りすぎてしまうと、

飼い主様の緊張や

「やるぞ!」という意気込みもご愛犬に伝わり、

気迫を感じたワンコたちは怖くなって

もっと緊張してしまう。

 

 

DA959395-DDC4-4295-8712-B58216970596.jpeg

 

 

お店では私たちがサポートに入れるので、

爪切りもできてしまうのですが…

 

いや、

これがいけないんです。

本当はサポートに入らない方がいいのですが、

ついつい見かねてサポートしてしまう…

反省です(-_-;)

 

 

F6D53954-8A62-4701-A785-F4159212680E.jpeg

 

 

 どうしても、お手入れを始めると、

一度に全部済ませてしまいたい!

と意気込んで、

さあやるぞ!と気負いがちですが…。 

飼い主様がお手入れをしてあげたい気持ちと、

ワンコがお手入れを許容できる気持ちというか、

タイミングというか、

これがけっこう、

飼い主様の一方通行なときもあったりします。

お話を伺っていると、

強行突破されている方も…(^^;

 

 

1C7270BC-93D6-433B-AC8F-E5BADBB0F72C.jpeg

 

 

お手入れに、

ちょっぴりトレーニング要素も加えながら、

「この子のペース」を

飼い主様にお伝えしながら、

お互い気を楽にしてお手入れができるよう、

お手伝いができればと思っています。

そんな風なメニューを、

もっと考えていきたいと思います。

 

 

C8C976ED-CA3F-434C-8185-80C6B3816BB1.jpeg

 

 

これだけ多くの方がお手入れに

興味を持ってくださっているのですから、

ご飯をあげることや、

お散歩することと同じくらい、

お手入れをしてあげることも、

ワンコを飼う上で

大切な要素になっているのだと思います。

 

 

AACE3482-F30C-4679-987E-2DBE39CB4616.jpeg

 

 

お手入れのこと、

ごはんのこと、

しつけのこと、

介護のこと。

お金を払ってプロにお願いするのと、

もう一つの選択肢として、

飼い主様が学ぶことも、

もっともっと広がっていくような気がします。

 

 

AEE83F18-63A1-45F4-AB0D-56558046AFA9.jpeg

 

 

学べる環境、 

学べる場がもっと広がるように、

そして教える立場も知見を深めて、

頑張っていきたいと思います!(^^)

 

 95847240-B782-4B41-9D5E-ABB95B9AC55C.jpeg

 

 

2023-12-07 12:32:00

植物の力。

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

38BBAA4B-F8C5-4689-82EA-AD3B5A149910.jpeg

 

 

先日ご紹介したナチュラルハーベストさんの新作

「 おなかエイド 」

と一緒に、

気持ちを落ち着かせてあげたいワンコのための、

スプーン1杯から始められる心のケア

「 リラックスエイド 」

も新発売されましたので、ご紹介です♪

 

 

77F10D01-6BDC-495E-AF3F-C554B571946D.jpeg

 

 

リラックスアミノ酸とも呼ばれている

「 GABA 」が豊富に入ったパウダーフード。

人間では、「ストレス社会で闘うあなたへ!」

との謳い文句で人気のGABAチョコレートですが、

このGABAは、アミノ酸の一種で

神経の興奮を抑える働きがあり、

精神的な緊張を軽減し

リラックスさせると言われています。

 

 

D21795FE-DFFF-4C16-A8CE-B3AAD99A1502.jpeg

 

 

GABAはもともと体内で一定量作られるそうですが、

日常的なストレスや緊張状態、

興奮状態で脳の疲労が続くと、

それを緩和するために大量に消費してしまい、

不足がちになってしまいます。

そうなると、

普段から緊張とリラックスを

上手く切り替えるのが難しくなってしまうんだそう。

この「リラックスエイド」は

粉ミルクみたいなパウダーなので、

サプリメント感覚で、

それこそスプーン1杯から、

お湯に溶かしてフードに混ぜると

使いやすいです(^^)

 

 

E5CF1B8D-72E8-4891-A6F6-FED514DE5D88.jpeg

 

 

一方こちらは

英国からの人気ブランド

リリーズキッチンさんから、

心を落ち着かせるお休み前の一粒

「 ベッドタイムビスケット 」。

 

 

CA40F06A-145B-4770-9EDE-5504533A4A8D.jpeg

 

 

有機栽培のカモミールや

パッションフラワーを使用し、

その薬効を取り入れたトリーツです。

シニアワンコの介護マッサージにも使われる

カモミールは、

リラックス効果や抗炎症作用、消化器の不調など

様々な薬効が安全で穏やかに作用するので、

とっても扱いやすい人気のハーブ(^^)

 

 

32119470-BFD1-4979-BC68-59E410A4D711.jpeg

 

 

そしてパッションフラワーは、

古くから「不眠症の薬」としても使われ、

高ぶった神経を落ち着かせてくれる効果も

期待できるんだそう。

お仕事に行く前やお出かけ前の

お留守番おやつに

ちょうどいいかもしれませんね(^^)

 

 

3B017F58-5D81-4025-AF55-CC04C104563C.jpeg

 

 

他にも、

当店で扱っているフードやレトルトには、

ハーブの薬効を取り入れた商品が

たくさん隠れています(^^)♪

 

 

9EFA92CC-402E-4526-9816-1089FACB8C12.jpeg

 

 

同じくリリーズキッチンさんの

「成犬ダックとサーモン、野生鹿のレシピ」や

「ターキーとトラウト(白身魚)のフード」 は、

肝機能をサポートし体内の解毒に効果的な

ミルクシスルを使用。

「デトックスハーブ」とも言われます(^^)

痒み止めや抗生剤などお薬をよく服用して

肝臓がお疲れ気味な子は、

肝臓のサポートにいいですね♪

 

 

0F28D938-C853-4C8B-987D-4207F2162488.jpeg

 

 

ちなみに少し前のブログでご紹介しました

消化に優しいフード「 TRIBAL 」には、

 カモミールやタンポポも。

道端に咲いている西洋タンポポ、

実は「ダンデライオン」とも呼ばれ、

消化を助け、他の栄養素の吸収を

良くしてくれるんだそう。

肝臓の解毒サポートにも(^^)♪

ただ、フードに使われるタンポポは、

しっかり有機栽培されているものです*

 

 

A47E4E91-4E07-4AB9-8A37-8E6DEE76026C.jpeg

 

 

そして忘れてはいけません、

ドイツのオーガニックレトルト

「 ヘルマン 」!

たくさん種類がある中でも特に、

心臓サポートの「ハートフィット」

腎臓サポートの「キドニーフィット」は

嬉しいハーブがたくさん!

 

 

63F0E8E3-3016-4479-86A6-A08E3385F694.jpeg

 

 

どちらにも入っている「ホーソンの実」は、

心臓のトニックとも言われ、

太い血管から毛細血管に至るまで

全身の血管を保護し、

心筋の収縮力を増強させる効果も

期待できるんだそう。

 

 

2092A0A5-FE91-40FB-9546-3B0D8279A0F9.jpeg

 

 

「イチョウの葉」も

全身の血管保護と強化を助けてくれるため、

身体の巡りを良くし、結果的に、

体全体の自然治癒力を高めることに

繋がりますね(^^)♪

 

 

157C0DB9-6414-4766-86BD-C1182E2872C9.jpeg

 

 

また、

キドニーフィットに含まれる「マシュマロウ」は、

その名の通り、

あの白くて美味しいお菓子「マシュマロ」の

原料だったそうですが、

マシュマロウの根から取れる成分には

とっても粘性があり、

粘膜の働きを助け潤いを与えるハーブとして、

呼吸器の粘膜保護に役立つそう♪

空咳や喉の違和感、気管支炎などにも

使われるこのハーブ、

冬で乾燥したこの時期は、

ウィル店長も少し咳が増えるので、

ご飯に取り入れようと思います(^^;

 

 

6469C62A-24F9-47E2-ACC3-F535601A7276.jpeg

 

 

そして「冬のごちそう」に入っている

「クランベリー」は、

ただのベリーではありません(^^)!

尿路感染症の予防・治療・再発防止や

膀胱炎、腎臓結石など

泌尿器系の効果が期待できる

立派なメディカルハーブなのです♪

 

 

 

A4DB398C-5C91-4A72-AF6B-CB42C55468A0.jpeg

 

 

 

もしかしたら、

意外と身近なところに、

 「うちの子に合ったハーブ」が

見つかるかも知れません(^^)

特にオーガニックな商品には

たくさん取り入れられていることが多いので、

気になる方はぜひ、

探してみてください♪

  

 

 

CA618392-03D3-4886-B895-0CA8B44D335F.jpeg 

 

  

 

そして最後に。

 

 

A10C680E-0005-41CA-A685-0D23F1F0B913.jpeg

 

 

 

当店にたくさんの彩りを運んでくれた、

お花屋さんのアンディ店長。

 

 

 

68E2941E-E77E-4D96-8BCD-611FDBC95FCA.jpeg

 

  

 

たくさんの出会いと

素敵な笑顔を、

ありがとう!

 

 

 

FA189FF4-66B0-456D-A8D9-A3AB794EE55A.jpeg

 

2023-11-28 00:51:00

腸活レシピ☆

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

92A656C8-4C04-45EB-9796-93A7A79A0BE5.jpeg

 

 

11月は初挑戦だらけのイベント月間 ♪

トリミングが本業な私たちは

なかなか土日のイベントに参加する機会が

ないのですが、

今回お休みをいただいて外に出てみると、

飼い主様方とたくさんお話しできて、

ちょっぴりお仕事オフモードで

楽しませていただいて、

 

 

9A820BC1-57FF-4705-9225-65F2F20F17CB.jpeg

 

 

 

いろんな発見があり、

違った角度の気付きもあり(^^♪

遊びに、学びに、真剣勝負に…

ご愛犬との時間を精一杯楽しむ皆さんから、

たくさんいい刺激をいただきました!

本当に、貴重な経験をさせていただき

ありがたい気持ちでいっぱいです。

11月に蓄えた元気玉を糧に、

12月はトリミングに励みます(^^)/

 

 

859EA832-25B2-4A3E-98C4-42B699179EE7.jpeg

 

 

 

さて、

前回のブログで、

皮膚疾患やアトピー改善のカギは

「腸内環境の改善」であると

お伝えさせていただきましたが、

なんともナイスなタイミングで、

ナチュラルハーベストさんから

「腸活」に特化した新商品が発売されたので、

ご紹介させていただきます!

 

 

52F4C638-1E48-4B5D-A93B-074B7D4CCD99.jpeg 

 

 

 まずは「腸活パフパフ」♪

とっても可愛らしい響きですが、

その名の通り腸に嬉しい成分たっぷり♡

ナチュラルハーベストさんではお馴染み、

小腸で免疫系に働きかける

「フェカリス菌」や、

大腸で善玉菌を増やす手伝いをしてくれる

「ビフィズス菌」、

 そして悪玉菌の増殖を抑え、

大腸のエネルギー源にもなる

「酪酸菌」。

腸内環境の強い見方が勢ぞろいですね(^^)/

白米や安納芋でできたサクサクの

パフクラッカーです☆

 

 

258359DF-2B22-4D86-B309-820492F9A0F2.jpeg

 

 

そしてもう一品。

その名も「おなかエイド」。

下痢や軟便・便秘など消化のトラブルに

特化したこの商品、

 

 

D15F1826-4DD7-4F2D-AB40-BA3861D5967D.jpeg

 

 

心臓や循環器サポートの「ハートエイド」や

腎臓・肝臓サポートの「レバエイド」と同様、

パウダータイプの総合栄養食です。

腸内の余分な水分や老廃物を

便と一緒に排出してくれる

ゼオライトの一種「クリノプチロライト」や

「モルデナイト」、

季節の変わり目や加齢による消化器の疲れ、

消化不良に働きかける

「小麦ふすま発酵生成物」。

 腸内の免疫機能を刺激することで

体全体の機能活性を促してくれる

「バイオジェニックス」。

などなど、有効成分がた~くさん!

 

 

9C6FC1D6-AF9D-4F2A-8D84-1DE29645A5F4.jpeg

 

 

慢性的な軟便や下痢が続いている子、

おなかの調子が悪いのに原因のわからない子、

腸内フローラが乱れ便臭の強い子、

消化不良気味で、おならの多い子。

とにかく「うんち」に関してお悩みのある子は

ぜひ試していただきたい一品です(^^)/

 

 

571E89FD-7D67-4031-BEBF-7A64B5E4DBF7.jpeg

 

 

 

ナチュラルハーベストさんの商品は、

プロバイオティクスやフェカリス菌など、

腸内環境の改善に役立つ成分が入っているものが多く、

それというのも、

アイメイト協会の盲導犬用のご飯を

提供されているからなんだそう。

盲導犬(アイメイト)ユーザーさんにとって、

アイメイトが軟便になると大変です。

外出の途中で道端にした軟便ウンチを

綺麗に片付けるのは

簡単なことではありません。

そこで日頃から腸内環境を整え、

お腹の水分量を適切に保つよう

考えられた商品が多いそうです。

新商品の「おなかエイド」は、

パウダータイプなので、

まずはご飯のトッピングとして

使ってみるのもアリですね(^^)

 

 

A1956680-F1F9-4FBA-868F-D582BFAD8F68.jpeg

 

 

また、

皮膚・被毛ケアのフードも

お試しサイズが先行発売されています!

 

 

792D9DA7-F4A0-46B6-80C9-4DF0538B3F88.jpeg

 

 

皮膚の構成成分となる良質なたんぱく質や、

必須脂肪酸の豊富なサーモンオイル、

皮膚の再生に必要なビタミンA、B群、

ミネラルも強化。

100gサイズのお試しパックが出ていて、

ちゃんとパッケージングされたフードの発売は

来年の夏ごろなんだそう…待ち遠しい…

 

 

77A51FFB-36ED-42EA-B9C9-EA1E58ED56A9.jpeg

 

 

同時にダイエット療法食「レジーム」の

ラムも先行発売されています。

ダイエット療法食は今まで

「チキン」がメインのものしかなく、

アレルギーのある子は手が出せなかったので、

そんな子には待望の「ラム」♪

人間のジンギスカンダイエットでも有名、

脂肪燃焼効果のある「L-カルニチン」が

とっても豊富なラムこそ

ダイエット向きですよね(^^♪

気になる方はぜひお試しください。

 

 

AA876570-DB4C-4445-BA1B-C5F0D3014AF3.jpeg 

 

 

さて、

 腸活サミットでも皆さん口を揃えて

おっしゃっていたのは、

脳へのストレスが腸内環境に

直接影響しているということ。

緊張するとお腹を下してしまうように、

自律神経の乱れは腸内フローラの乱れを引き起こします。

じゃあ、気持ちを落ち着かせるためには?

「食」を通してできることって?

 

 

2D7CE216-B900-451D-B856-989690939394.jpeg

 

 

野生で生きる動物たちは、

体調を整えるために、必要に応じて

植物を食べたりします。

この症状にはこの植物、これは食べちゃダメ、

という判断が、本能的に備わっているそう。

ハーブもその一つ。

特に、薬効のあるハーブを

「メディカルハーブ」といいますが、

ハーブを活用した犬のおやつやレトルト、

実はたくさんあるんです♪

リラックス効果のあるハーブ、

次回、ご紹介したいと思います(^^)/

 

 

6469C62A-24F9-47E2-ACC3-F535601A7276.jpeg

 

 

お知らせも最後です!

大人気レトルト「ヘルマンシリーズ」から、

「冬のごちそう」が新発売!

 

F5A06288-D375-497A-B5F9-59274C9FAD82.jpeg

 

 

「秋のごちそう」はあっという間にsold outに

なってしまったので、

今回多めにご用意いたしました。

 

 

1E5AA9D5-83EF-4B42-AD9F-3E89914D5A68.jpeg

 

 

肉汁たっぷり艶のあるターキーに、

甘酸っぱいクランベリーの食感がアクセント♪

オレイン酸やビタミンEが豊富な

Bioヘーゼルナッツ油や、

イヌリン豊富なチコリも加わって、

美味しさと栄養もたっぷりな冬のごちそう(^^

 

 

5F59D8E1-7FE8-4653-AE12-95D339DB0972.jpeg

 

 

ご購入いただいた方には、

ヘルマンを使ったクリスマスレシピを

プレゼント☆

今年の冬は

手作りケーキで決まりですね(^^)♪

 

 

BCA33730-83DD-48DC-91FA-2A1ED90D9563.jpeg

 

 

 

クリスマスやお誕生日プレゼントにも使えそうな

「Gift Box」もご用意♪

ヘルマンが3つ入りますので、

お好きな味を選んで、

かわいいプレゼントにぜひ(^^)/

 

 

98E8B3C1-A67E-43BA-9685-AAFFD3FF8AE3.jpeg

 

 

もう、気付けば12月!

12月は、日頃のご愛顧に感謝して、

昨年同様心ばかりの…アレ、やります(^^)

 

 

91256E1E-156E-45A3-811A-ABE7ACC220DC.jpeg

 

 

皆さまのご来店、

心よりお待ちしております♪

 

 

 

 

 

2023-11-15 14:55:00

皮膚サミット。

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

 

F7674032-5E1C-4651-8CE3-49B14560CE07.jpeg

 

 

まずは年末のご予約状況についてお知らせです!

12月の26日以降はすでに満席となっております。

それ以前の土日につきましても、

残り1~2枠となっておりますので、

12月の土日をご希望の方、

特に多頭飼いの方はお早めに

ご連絡いただけますと

ありがたいですm(__)m

 

12月中旬の平日はまだ比較的

空きがあります!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

8F99BDDA-F1A8-43D2-9580-DAEE100EB3B4.jpeg

  

 

さて、

だいぶ時間が経ってしまいましたが、

先日開催されました

「 第一回 どうぶつ皮膚サミット 」。

 

 

6E53457F-A71B-4ADA-988F-9FE223D70A4C.jpeg

 

 

もう何年も前から、

アジア獣医皮膚科専門医

伊從先生のスキンケア専門書に

お世話になっており、

皮膚の状態やシャンプー選び、

お薬との併用について

勉強させていただいておりましたが、

ついに!皮膚のサミットを開催すると聞いて

鼻息荒く!参加してきた次第です(^^)

 

 

 6F668D41-3263-46BE-85CE-742461EE2A90.jpeg

 

 

 獣医さんやグルーマーさんとの

対談ということもあり、

最近トリマー業界でも話題となっている

「耳毛問題」にフォーカス。

プードルやミニチュアシュナウザーなど、

耳の穴の中に「耳毛」が生えている犬種は、

お手入れや通気性の観点から、

「耳毛を抜く」のが当たり前とされてきました。

しかし数年前から、

「耳毛を抜くと刺激が強すぎるから

余計に炎症がひどくなってしまう」

「痛がるのにわざわざ耳毛を抜かなくても、

切ってあげればいい」

そんな考え方が広まっていきました。

 

 

1BD68919-B3EA-42F8-8BFB-477660F3CEAE.jpeg

 

 

この点はまだまだ、

獣医さんの中でも意見が分かれるそうですが、

最近の「耳毛切りハサミ」は、

「皮膚は切れないのに毛は切れる」

という優れもの。

テイラーでは、抜く子もいれば切る子もいます。

 

 

853288F8-EC5B-41C0-BAC5-5867D199A854.jpeg

 

 

耳毛の処理をしてもらうと

しばらく頭をブルブルする…

慢性的な外耳炎で、お耳の中が赤い…

お耳がちょっぴり敏感な子は、

「耳毛を切る」選択肢も

ありかもしれません(^^ ♪

気になる方はぜひご相談ください。

 

 

7204FAE9-1B27-4DF2-8226-DE8B4CD7A8FD.jpeg

 

 

そうそう、

話は戻ってスキンケアのお話です。

今や、人の化粧品にも負けないくらい、

品質のいいシャンプーやクレンジングオイル、

保湿剤がたくさんあります。

それくらい、

犬の皮膚にも「優しさ」が必要と

考えられるようになってきたんだそう。

 

 

A968FD89-267A-4236-A53C-84A9D6D78C23.jpeg

 

 

当店でお取り扱いさせていただくようになった

「 TEGSUMIシルクケアシャンプー」も、

商品開発に相当時間をかけて、

獣医さんと話し合いながら、

「地肌ケア」に着目したシャンプーです。

 

 

0ABB9E71-DA25-440A-8982-13FFC898308F.jpeg

 

 

シャンプーで汚れを落とすのは大事だけど、

いかに、皮膚バリアを守れるか。

これからの犬のお手入れは、

皮膚の「保湿」が

当たり前の時代になっていきそう。

シャンプー後の皮膚の乾燥は、

余計な皮脂の分泌に繋がり、

それが菌の繁殖を手助けしてしまう…

 

 

D35D50F4-443D-46CB-9FBC-637444BEA6CD.jpeg

 

 

 ただ、アトピー性皮膚炎や

慢性的な痒み、脂漏症などで

薬用シャンプーを処方されることも

多くあります。

それは、

「一定期間内において」

正しく使えれば効果的ですが、

使わないとすぐ痒くなるからと、

薬用シャンプー使っていれば安心だから、と

予防的にずーっと使い続ける方も多く、

今問題となってきているのが

薬用シャンプーの有効成分に対する

「耐性菌」なんだそう…

なんでも耐性菌って出てきてしまうもんだなぁと、

菌の進化が恐ろしくなりました。(^^;

 

 

D0A269C1-07C2-41AE-817F-E63FECE780CC.jpeg

 

 

痒みを一時的に抑えてくれるアポキルや

サイトポイントなどのお薬を

上手に使い、

薬用シャンプーで炎症を抑え、

落ち着いたら皮膚の保湿と「腸活」!

 

この「腸活」で

腸内環境を整えることこそが、

慢性的な皮膚炎から脱却するカギなんだと、

対処療法から「根治療法」へと繋がるんだと、

熱く伝えてくださいました(^^)

 

 

0EBE23EF-DA8E-4F7D-B1E6-6C3D7FB53629.jpeg

 

 

東京動物アレルギーセンターの

川野先生の研究が今、

獣医師界で注目を浴びています。

それは、

「 糞便微生物移植法 」

要するに、

 健康な犬のウンチをアレルギーの犬の

大腸に移植する

ということだそう(^^;

これだけ聞くとちょっとあれですが…

でもこれは本当に、一発で、

症状が改善されるんだそう。

 

 

2AEC3FDD-9C59-47EF-9770-736F4EE73F63.jpeg

 

 

https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2023/20230613_01.html

 ( ↑ 東京農工大HPより)

 

 

健康な犬のウンチを移植することで、

アトピー性皮膚炎の犬の腸内細菌叢を改善し、

皮膚炎や痒みなどの症状を

軽減させることを発見。

この結果から、

健康なワンコと、

皮膚炎を患っているワンコとでは、

腸内細菌叢、つまり腸内フローラが

大きく異なっていることが分かったそう。

腸には免疫を担当する細胞の

約70%が存在するとされていますから、

頷ける結果かもしれません。

 

 

 https://camec-ao.jp/allergy_center

 ( ↑ 東京動物アレルギーセンターHP )

 

 

ではなぜ腸内環境が乱れているのか?

ストレスや

仔犬の時の強いお薬、

飲み続けているお薬や口腔内細菌など、

様々な要因が重なった結果、

腸内環境の悪化に繋がっているんだそう。

特に消化器系のお薬や、糖尿病、

抗生物質は腸内細菌に影響を与えやすいようで、

継続的な投与は獣医さんとしっかり

連携を取る必要がありそうです。

また、「腸は第二の脳」と呼ばれるくらい、

脳と密接に関係しており、

緊張や不安、ストレスを感じると、

自律神経を介したストレス刺激が

腸に影響を与えているんだそう。

 

 

D5A0ACD2-28D4-40F9-9507-494C77BA710F.jpeg

 

 

 

ではどうやって腸内環境をよくしていく?

 

①まずは良い菌を補給すること!

ビフィズス菌や乳酸菌など、

ヨーグルトなどの発酵食品や、

サプリメントで普段の食事から

取り入れていきましょう♪ 

グリーントライプにも良い菌はいっぱいです(^^)

 

746E1B10-2AD7-4405-ADC2-D985C4392B8C.jpeg

 

 

②良い菌を育てていきましょう!

食物繊維やレジスタントスターチ、オリゴ糖など

 「菌のエサ」になるものを補給して

応援しましょう!

腸内細菌は、酸素が少なく、

エサとなる食物繊維が豊富な

大腸に住み着いています。

(乳酸菌は、酸素が必要だから

小腸にいるんだそう。)

善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維と

有害物質を回収してウンチに出してくれる

不溶性食物繊維を 

バランスよく摂る必要があります。

 

 

2BDBAE34-8684-445C-81D9-746DF12EF1B7.jpeg

 

 

 

③そして最後は菌の邪魔をしないこと。

胃酸抑制剤など消化器系のお薬や抗菌薬は、

腸内環境に影響を与えてしまうおそれがあるものの、

飲ませないといけない場合もありますから、

その間は特に、腸に負担の少ない食事に

切り替えてあげた方がよさそうです。

また、歯周病などの口腔内細菌も、

腸内細菌を乱す原因に。

口腔ケア、いつかブログでも

特集したいと思います(^^)

 

 

F633A9CE-418B-4D6B-9267-8D7F74F88FE3.jpeg

 

 

そして腸管を支配している自律神経を乱す

ストレスも、腸内環境を乱す原因に…

過度な緊張や興奮を落ち着かせる。

お留守番を不安にさせない。

落ち着く場所を確保してあげる。

外的環境への慣れ。

これらはきっと、

トレーナーさんとの連携が不可欠です。

 

 

605B1C73-149D-4E95-A99D-35E1A930E9F9.jpeg

 

 

このサミットでも、目的の一つは

各方面との連携を強めていくこと。

お薬や医療が専門の獣医さんと、

シャンプーやスキンケアのプロである

私たちトリマーと、

適切な飼育環境で免疫を育んでいく

ブリーダーさんと、

ストレスフリーな生活を目指す

お手伝いをしてくれるトレーナーさんと、

みんなの意見をヒアリングして

商品開発してくれる企業さんと、

そして何より、

いろんな方法を試して、実践して、

ワンコの一番そばにいるのは飼い主様。

その輪の中心にいるのは、

ワンコたちです。

 

 

01157508-D4D9-4E9E-A344-8BAD394F605D.jpeg 

 

 

この繋がりがどんどん広がっていけば、

皮膚のお悩みだけでなく、

いろんな悩みに対処していけるんじゃないかと、

なんだか未来にワクワクしたサミットでした(^^)

 サミット中は、LINEのオープンチャットで

リアルタイムで皆さんの質問が飛び交い、

回答が追いつかないほど…

 

 

DCE89F6D-CD9A-429D-94C2-47B70FBAC907.jpeg

 

 

獣医さんやトリマーさん、

企業の方々に混ざって

一般の飼い主様も多く参加されていました。

第二回目の開催が、

待ち遠しい限りです(^^)

 約6時間のサミット、

ギュッとまとめたつもりなんですが

長くなりました~(^^;

お伝えしたいことがたくさんありすぎて

いっぱい書いてしまったので、

あれも、これもやらなきゃ、

と先が思いやられてしまいそうですが…

まずは簡単なことから。

ご飯にサプリを混ぜてみたり、

保湿スプレーを使ってみたり、

お留守番のご褒美に長めに散歩行ってあげたり…

少しずつ、続けられそうなことから、

始めてみてください。

継続することで得られる

小さな変化を、

感じてみてください(^^)

 

 

 

 

9A096488-2379-4A1E-980B-2AD82DCA3EC3.jpeg

 

 

腸活にオススメな商品、

また新たに入荷予定ですのでお楽しみに♪

 

 

 

 

 

2023-10-19 23:05:00

保湿の季節 ♪

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

98A16C56-DD55-45F6-934A-002EB4245DE2.jpeg

 

 

一気にひんやり、涼しくなったなぁと思ったら、

人も、犬も、

急に乾燥が気になり始めました(^^;

 

 

A3AD4C8E-9220-47B2-AB8B-1DDF4D3DCBD8.jpeg

 

 

10月から始めました、

TEGSUMI保湿シャンプー1回無料!

お試しキャンペーン、

大変ご好評いただいております(^^)

 

 

4155741D-859C-4266-ADA2-346EC7DE16C1.jpeg

 

 

犬の皮膚と同じ

弱アルカリ性ですので、

お肌の敏感なワンちゃんにも嬉しい

このシャンプー、

ゆずセラミドや、アルガンオイル、

ツバキオイルなど

贅沢な保湿成分たっぷりなので、

リンスも必要なし!

 

 

4C6C512D-BC3D-41DA-BCB9-B0E6593FA4C1.jpeg 

 

 

そしてTEGSUMIの石鹸成分は

泡切れを良くしてくれているので、

すすぎがとっても楽 ♪

ご自宅でシャンプーされる方には

ぜひおススメしたい一品です(^^)/

 

 

657A9CAE-8C7E-491E-BEF9-C8BDAE9CAD5E.jpeg

 

 

感動したのは、ブローの仕上がり。

保湿系のシャンプーというとどうしても、

「皮膚の保湿とバリア」に

重きを置いているため、

しっとりし過ぎるが故に、

なかなか乾きにくい、

プードルのカールが伸びづらい、

仕上がりが重たくなってしまう…

といった、

トリマーあるある、なお悩みも付き纏い、

試行錯誤していたのですが…

 

 

64397EB4-9BBA-4813-B73A-82B4E6A7C60C.jpeg

 

 

 このTEGSUMIシャンプー、

乾きが早い!

風を当ててるそばから乾いてくれますし、

毛がしっかり立つので、

カットもしやすい(^^♪

けれどもパサついてることはなく、

ダブルコートのワンコの毛は、

仕上がりの艶が違います ♪

 

 

59F48B65-0F22-4A25-9D89-315236487CA2.jpeg 

 

 

保湿成分がたっぷり入っているので

しっかり保湿できているのは実感していますが、

他の保湿シャンプーと違うこの仕上がりは、

どの成分が由来なのか?

今度、担当の方がいらしてくださるので、

たっぷり質問したいと思います(^^)

 

 

B0170AC1-08B0-4EBD-81E1-990CFE93E779.jpeg

 

 

年内は、お試しシャンプー1回無料です。

ボトルキープをご検討されている方も…

ちなみに店頭には、

TEGSUMI肉球スティックのテスターを

置いてありますので、

肉球の乾燥が気になる方はぜひ、

お試しください(^^)☆

 

 

CDB5923A-062E-41BF-A065-8DFA8FF189C9.jpeg

 

 

さて、

話は変わり、

ペットフーディスト

NEWS LETTER vol.5が届きました!

 

 

2EDE210E-9C45-4492-B215-50DECE70AA35.jpeg

 

 

適正体重&体型で

健康寿命を延ばすコツ

~ボディ・コンディション・スコアを

使ってみよう~

 

https://dogsalon-tailor.com/diary/73823 

 

 

↑ 最近のブログで体重管理のお話をしたばかり、

まさにタイムリーな「食通信」♪

体重を数値で管理するだけでなく、

体重や体型を客観的に判断する指標である

BCS(ボディ・コンディション・スコア)

を活用して、

見た目の体型と触った感触をもとに、

愛犬愛猫の身体の状態を把握しようというもの。

 

 

6699F86E-74CF-494F-A400-BB5AA60D5864.jpeg

 

 

BCSの5段階法でいうと、

一般的には

「BCS3」が適正な状態とされています。

うちの子の適正体重がわからない…

最近、急にぽっちゃりしてきた…

食べても食べてもお肉がつかないの…

 

 

9F0F28A9-0884-47DE-B7A4-5E939E5F11B8.jpeg

 

 

お悩みは三者三様、様々ですが、

現在のご愛犬の状態を把握する指標として、

BCSを活用してみてはいかがでしょうか?

もちろん、あくまで「目安」です。

アジリティやディスク競技など、

日常的にアクティブな運動をするワンコは、

若干痩せ気味の方が、

関節への負担は少なくて済みます。

その分、運動量に見合ったエネルギー補給や

筋肉量の維持は、

食事で気をつけてあげる必要があります。

 

 

BBF16525-10F7-4ECD-9DA7-1C4DE214268C.jpeg

 

 

ご愛犬がいつまでも元気にお散歩出来るよう、

身体の調子を

普段からチェックしてあげましょう(^^)

 

 

F23E9E4A-E63F-4F73-BCBA-48AC6F83F4E6.jpeg

 

 

そうそう、

もうすぐ11月、

涼しくなった頃合いをみて、(^^)

ドッグサロンテイラーは

野外イベントに出店する予定です♪

 

 

9582DD59-BF92-4948-AE52-7F5FA0D6E47E.jpeg

 

 

11月の頭には、

埼玉の東武動物公園駅前で開催される、

「 愛犬文化フェス 」

に初参加 ♪

この愛犬文化フェスは、

私たちの恩師のお店、

「One For Dog」の無料オンラインサロンである

「愛犬文化村」のメンバーであることが

ドレスコード(^^)

 

https://note.com/onefordog/n/na86930536282

 

ちょっぴりクローズドな空間ですが、

それでも人数は数百人!

また詳細はブログにて

ご報告させていただきます♪

 

https://onefordog.com/

 

 

 

346691A7-CB81-4BF7-B27C-329E1F98452C.jpeg

 

 

そして11月の25日は、

看板犬たちがいつもお世話になっている

animal fun creationさん主催の

ディスクドッグイベントへ初参加♪

 

http://r.goope.jp/anifun/info/5402219

 

普段なかなか、

土日のイベントへは参加できる機会がないので、

出店という名目にかこつけて、

皆さんと楽しませていただきたいと思います♪

スポーツドッグにはぜひおすすめしたい、

ヤギミルクの試飲もやります。

 

 

E80212BA-FA3B-4BF2-8D27-F497EE87EEB6.jpeg

 

 

夏場の水分補給にもおすすめしていたヤギミルク、

人間には経口補水液や、

スポーツドリンクがあるように、

犬にはヤギミルク、との噂も…

ただお水を飲むよりも、

効率よく、素早く体に水分を巡らせる、

秘密があるんです(^^)

また詳細は後日ブログにて!☆

試し飲み、と言わず、

遠慮なくグビグビ飲みに来てくださいね(^^)

 

 

76444CFE-A4E0-466C-9BFA-CE9DF87805F0.jpeg

 

 

ヤギミルクと一緒に、

おやつの袋詰めイベントも♪

大きなガラス瓶のキャニスターから、

好きなおやつをつかみ取り(^^)

駄菓子を選ぶような楽しさで、

ご愛犬へのご褒美にぜひ♪

イベント限定です♡

 

 

DEF77A5B-EAF8-44E4-93D1-67D9EAFE08F9.jpeg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...