Tailor's blog (旧)

2023-05-22 20:01:00

麹菌のチカラ。

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

8B0BE554-483C-4BA2-A043-AE79F9DACEB8.jpeg

 

 

  暑くなったり寒くなったり、

どっちつかずなお天気が続きますね。

気圧の変化についていけず、

体調を崩すワンコもチラホラ…。

「食欲がなくなると甘酒をあげるんですが、

それが景気づけになるんだか、

いつのまにかご飯も食べるようになるんです!」

とあるシニアワンコの飼い主様との会話です。 

 

 

0078ABB5-74ED-4C04-9B31-965A370F3ED6.jpeg

 

 

 米麹に米と水を加えて作られる甘酒は、

麹菌の発酵によりタンパク質やでんぷんが

アミノ酸や糖に分解され、

ビタミンB群も豊富に含まれることから、

「飲む点滴」とも言われています。

 

 

23AEDE26-974B-40EE-AD22-A9B97BBF6B0B.jpeg

 

 

この発酵の立役者は、

日本の「国菌」にも指定されている

「アスペルギルス・オリゼー」

という麹菌なのです。

この、醸し屋オリゼーくん、

先日のブログでもご紹介しました、

ウィル店長のご飯のお供、

発酵食品「ゲンキ・ワン」の

メインキャラクターでもあります(^^)

 

 

C18E73EE-013E-45EC-B163-6B2B9A0F6A73.jpeg

 

 

犬業界でも「腸活」が流行り始めたここ数年、

サプリメントはいっぱいあって、

いったいどれがいいのやら。

そんな時に出会った「ゲンキ・ワン」

発酵大国ニッポンならでは、

麹菌のアスペルギルスオリゼーが使われており、

古くから日本人に飼い慣らされてきた

この麹菌なら、

その安全性や健康に良いことは、

経験からも知っています。

でも、犬にもいいの??

 

まずはお試しから、始めてみました(^^)

(ちょっとマニアックな余談ですが、

ご存知の方もいらっしゃるかな、

「もやしもん」という漫画(全13巻)、

麹菌がメインキャラクターで

発酵についてとっても勉強になる上に

面白いのでご興味のある方はぜひ♪)

 

 

2684D0B0-324A-49C2-9F50-C60AB50743CC.jpeg

 

 

最初のころは、

ちょうどフードを変えたタイミングで

便も少し緩みがち。

最初は目安量より少し多めにあげた方が

効果が実感しやすいですよ~と

担当の獣医さんに聞いていたので、

贅沢にたっぷり振りかけてあげました(^^)

 

 

BAA8D28D-65F9-4E6C-AABF-DB07B6B21E76.jpeg

 

 

すると本当に、

翌日の夜には形のいい便が(^^)♪

こんなに即効性あるの!?

と驚いたのを覚えていますが、

弱った腸内環境は、

一朝一夕で改善されるはずもなく、

きっと豊富な食物繊維のおかげ。

 

 

81B16E26-3BAC-4F86-A6D7-795EC0AE439D.jpeg

 

 

 

でも、1袋あげきったら

なんだか満足しちゃった飼い主。(^^;

あげていない期間が少しあったのですが、

やっぱり続けてみないことには

効果はわからん!ということで、

大袋をドンドンドン!と用意して、

必ずご飯に混ぜてあげるようにしました。

 

 

171E6AF1-FE61-4D4D-AD9D-5CA23EFB8987.jpeg

 

 

ゲンキワンの製造過程では、

玄米の胚芽表皮でできた米ぬかの上で

麹菌を育て発酵させるのですが、

この発酵の時に100種類以上もの

酵素を作り出します。

たくさんの酵素が出来た段階で

一息に乾燥させて水分を飛ばし、

麹菌の発酵を止めます。

この発酵産物が、ゲンキワンの主原料。

 

 

8AD6D3E6-AA4C-4E89-945C-FFFB280909F5.jpeg

 

 

ここに副原料として、

藻類の「スピルリナ」もプラス。

知る人ぞ知るスーパーフードなこの「藻」、

ラテン語で「らせん」という意味の通り、

クルクルとした見た目をしていますが、

その栄養価の高さから、

NASAでは「理想的な栄養食品」

ということで宇宙食の開発も

進んでいるんだとか。

 

 

C32DDC16-6DE2-456C-A6D9-52A492C704D8.jpeg

 

 

さらに、

北海道の契約農家で生産された大豆も入り、

良質な栄養素がしっかり取れるゲンキワン。

ご飯に振りかけるだけでもいいのですが、

上手な使い方としては、

消化を良くするために、

ぬるめのお湯でフードをちょっぴりふやかして、

そこにゲンキワンを混ぜてみてください。

すると、水分を飛ばされて

活動停止した酵素たちが

水を得た魚のごとく活性を取り戻し、

少しずつ、分解を始めてくれます。

タンパク質はアミノ酸に、

でんぷんは糖に。

脂質も分解してくれるので、

消化の助けになってくれるでしょう。

 

 

0B3D691C-CD8E-431C-A081-165A5A38BA6C.jpeg

 

 

 

ただ、放置しすぎると、

アミノ酸や糖が大好きな、

あまり好ましくない菌たちも

匂いを嗅ぎつけ寄ってきてしまうので、

(特に夏は。)

ちょっとふやかす程度の時間です。

あとは胃の中で分解を手伝ってもらいましょう♪

 

 

F1B17616-85B8-47D6-8425-D02AF10CDEDC.jpeg

 

 

 

ウィル店長はゲンキワンを食べ始めて

かれこれ1年。

便が緩くなることはほとんどなくなり、

毛艶が良くなったのが実感していることです。

消化吸収が良くなったからか、

便の量や回数も減りました。

効果や期間はきっとワンコによって

変わってくると思うので、

継続してゲンキワンを愛用されている方の

お話もお伺いしたいと思います。

 

 

7A41B9CE-34FE-4438-A061-A5DA50D54CB1.jpeg

 

 

腸内環境が改善され吸収がよくなると、

被毛の水分量が上がり、

艶がよくなるのはもちろん、

静電気も起きにくくなるんだそう。

 

 

7EDF22E7-7F8F-4353-BD8D-CBD00447DBA3.jpeg

 

 

全身の免疫を司ると言われている腸内環境。

小さい時からあまり食欲のない子や、

お腹の弱い子、

リセットするみたいに定期的に

下痢を繰り返す子、

毛艶や、静電気の気になる子。

皮膚炎や痒みでお薬が手放せない子、

シニアになり元気がなくなった?と感じたとき。

 

 

0015DE47-092B-47AA-8893-02E08A4FFB0D.jpeg

 

 

腸内環境って、

目に見えないものだから、

いま、うちの子の腸内環境って、

良いの?悪いの?

なんて、なかなか分かりにくいけれど、

何かしてあげたいな、

と思ったその時の、飼い主様の直感って、

けっこう大事です。

 

 

C18E73EE-013E-45EC-B163-6B2B9A0F6A73.jpeg

 

 

ゲンキワンはサンプルもありますので、

いつでもお申し付けください(^^)

 

 

70735CDE-9F80-496B-A557-A67693CE5524.jpeg

 

 

そうだ、

昨年の6月7月にご好評いただいておりました

「ハーブパックキャンペーン!」

来月からまた、始まります!

詳細は次回のブログにて(^^)/

 

2023-03-23 23:45:00

アソボーン。

 

 

いつもご利用ありがとうございます、

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

F28C2BA2-1C50-4BE0-BEA3-559049AF9987.jpeg

 

 

店先のデルフィニウムの蕾が

少しづつ、開いてきました(^^)

佐倉城址公園の河津桜は

半分くらい葉桜になって、

ソメイヨシノにバトンタッチ!

 

 5863179A-BC19-476C-B0C4-28CA045665E8.jpeg

 

 

四街道市役所前の桜通りも、

だいぶ咲いてきましたね!

そんな春の到来に合わせて、

大人気レトルト

”ヘルマンシリーズ”でも

春の新メニューが登場しました(^^)/♪

 

 

BEDFCAEA-AD8B-4D7E-87C4-0A7E4474E2A0.jpeg

 

 

「ラビット&ミックスベリー」と

「ホースとザワークラウト」の2種類です。

 

 

33922077-BD57-4238-9893-55953C5D2059.jpeg

 

 

ベルギー産の高品質な「うさぎ肉」は、

低脂肪かつ高たんぱく。

それが60%も入っています!

6種類のミックスベリーは

イチゴや赤&黒カシス、欧州ブルーベリー、

ブラックベリーやラズベリーをMIX。

甘みと酸味のバランスがいい

スプリングメニューです♪

 

 

4C70CE94-0E4B-43CA-BC38-7D82B3204CBC.jpeg

 

 

そして「ホースとザワークラウト」。

春の換毛期シーズンは、

皮膚の代謝がよくなり毛も生え変わる時期。

亜鉛たっぷりの馬肉は、

毛のパサつきや毛艶、フケや脱毛など、

毛にまつわるトラブルの改善にはぜひ取り入れたい成分です。

そしてザワークラウト↓

 

8020A9F5-57E2-4154-AB75-4194FD4FB202.jpeg

 

 

よく、ビアガーデンなんかに行くと、

ソーセージの付け合わせとして

粒マスタードと一緒に提供される、

あの、「酢キャベツ」です(^^)

ぬか漬けやキムチと一緒で、

自然に発酵させただけのこのザワークラウトは、

植物性乳酸菌がたっぷり!!

お肉の消化を助けてくれるんだそう。

 

 

 92703CB6-5FA2-4EA1-B182-CBCD336DB760.jpeg

 

 

 

ちなみにうさぎや馬肉、豚肉は、

「体を冷やすお肉」

と言われています。

体内に溜まった余分な熱、炎症を冷ましてくれる

作用がありますので、

かゆみや赤みなどの炎症が出ていたり、

興奮しがちで、なかなか興奮が

収まらなかったり、、、

そんな子は、

ご飯に取り入れてみてもいいかもしれません(^^)

 

 

EC1D9742-D621-4C9C-AAA9-D11829E0B563.jpeg

 

 

なんだか紹介したいことが多くて

いっつも商品の説明が長くなっちゃって、

なかなか本題に入れないのですが、

今回はこれを紹介したかったんです↓

 

 

00FEAAC4-27C2-4FBD-8395-19C1B5B565DA.jpeg

 

 

その名も「asobone (アソボーン)」

アキレス大好きオレオ君のママさんに

これいいよ!

と教えていただいて早速購入!

馬アキレスや歯磨きガムを

与えている飼い主様には

ぜひぜひオススメしたい商品なんですが、

 

 

C2813E35-45A1-438C-9972-E198EB09FA3E.jpeg

 

 

アキレスや歯磨きガムって、

ちゃんと上手に噛んでくれると効果があるし、

できれば飼い主様が持ってあげるのが

理想なんですが、

そうは言っても。

持ってあげようとすると指まで食べられる

なんなら半分くらいで飲み込んじゃう。

そんなお声、よく耳にします(-_-;)

 

 

8E46F23B-E52A-40F5-A40C-8A6E67A90D1A.jpeg

 

 

アソボーンは、アキレスや歯磨きガムなど、

棒状のおやつを差し込んで、しっかりロック!

これが意外と、外れません。

看板犬たちで試してみましたが、

アソボーンに刺さったアキレス、

さてどう食べよう?

なんだか知育トイみたいで

考えながら食べてくれるのが予想外で、

嬉しい(^^)

 

 

4D22BAD0-AD2E-41F1-BF3F-8F248ACDA86E.jpeg 

 

 

最後の最後、

アソボーンからちょっぴり残った部分も

上手に舐めていました。

これを壊せば最後まで食えるかも?

そう考えたのか本体をかじり始めたので即回収。

でも、とっても上手に食べれていたので、

これはおすすめです(^^)/

 

 

2F2166EE-7284-4436-987F-7233E4ED7BC4.jpeg 

 

 

当店で取り扱いはしておらず、

ネットでの購入となりますが↓

 

https://gj.asobone.shop/

 

モナがちょっぴりかじったアソボーンの見本を

店頭に置いてありますので、

ご興味のある方はぜひお手にとってご覧ください♪

 

 

44EB5035-8839-42BD-BE87-475730A8F545.jpeg

 

 

そしてそして!この土日から!

商品入れ替えのため、

一部おやつやサプリ、レトルトが、

20%オフになっております!!!

 

 81F1DB28-36E9-4959-AC84-79D8DC2884B6.jpeg

 

 

店頭に置いてある緑の箱の中、

全品20%オフです!!

ご愛犬とのお花見のお供にぜひ(^^)

 

 

F361AEAD-9FAB-4DE8-AABD-B0BBCA30DA01.jpeg 

 

 

2023-02-27 22:07:00

ご飯の選択肢。

 

 

いつもご利用ありがとうございます。

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

079C651D-37BC-434D-B392-26B3DB44004F.jpeg

 

 

先日無事に、

食育セミナーが開催されました。

お忙しい中ご参加くださった皆さま、

ありがとうございました(^^)♪

前日はお天気がイマイチで、

当日朝は雪マークがついてたもんだから、

どうしたものかと心配でしたが、

そんな不安はどこへやら、

お天気にも恵まれました☆

 

 

AB4B917D-ACC3-4E08-9B5B-2385A0DF17DC.jpeg

 

 

犬のごはんについて、

プロのお話を聴く機会って

なかなかありません。

何一つ聞き逃すまい、と

皆さん前のめりで、

質問も飛び交いながら、

いっぱいメモしながら、

あっという間の2時間半でした。

 

 

6EDE5BEF-DA7D-42CE-AC87-FBD68CAC9745.jpeg

 

 

手作りご飯に挑戦してみたいと

思っていた方は、

あ、そんなに難しく考えなくても、

とりあえずやってみよう!

手作りご飯に行き詰まっていた方は、

あ、深く考えすぎてたな、

もっとシンプルにやってみよう!

 

 

97A46287-7C18-43A5-8D2C-13C0BACC2FDC.jpeg

 

 

きっと皆さんそれぞれに、

いろんな可能性と、期待感と、

楽しみが生まれたんじゃないかと

思います(^^)

 

 

55A7D927-85A4-4D4A-A96C-D680DCF06983.jpeg

 

 

かくいう私も、

すごくいいきっかけを

いただけた気がします。

ドライフードも使うし、

レトルトも缶詰めも使う。

いいお肉があれば使うし、

旬の食材が手に入れば

ご飯の彩りにもなる。

 

 

 

07AC4A7A-95DB-48E5-B23A-AB691C9B4097.jpeg

 

 

大切な愛犬たちにあげるご飯の

選択肢が広がったことで、

愛犬たちの健康管理が、

もっとこう、

身近になったような、

自分たちのしてあげられることが増えたような、

そんな気がします。

 

 

F12B3BF2-5DA0-4D16-835F-0A98C0B20360.jpeg

 

 

犬だって、

私たち人間と一緒で、

食べたもので体は出来ている。

そう再認識させられました。

そんなこと、

当たり前のことだけれど、

当たり前のことすぎて、

日頃、忘れがちなことでもあります。

 

 

3A732AC6-146B-4A6A-95BB-5F2A8C4E194C.jpeg

 

 

なにごとも、

「鮮度」って本当に大切で、

セミナーに参加された方はもちろん、

その熱量が新しいうちに

どんどん取り組んでいただきたいし、

そうでない方も、

ワンコたちがよだれダラダラで喜びそうな

エゾ鹿肉の冷凍や、

小樽産ホッケ・シャケのミンチ、

トッピングにぴったりなペーストや、

出先でも使える

レトルトのエゾ鹿スープ煮込みなど、

店頭に並んでいますので、

ぜひお手にとってご覧ください(^^)♪

 

 

A8D0EDAB-F861-4534-ACD4-D4407C841101.jpeg

 

 

今、重宝しているのが

この野菜パウダー。

お肉はあるけど、

野菜が…足りない!

ちょっと品数増やしたい!

ってときにとっても便利!

 

 

EE0D46A3-F970-463E-BE3A-B8C69286FCE2.jpeg

 

 

カボチャやニンジン、

キャベツ、ブロッコリー、

ゴボウ、小松菜がひとまとめに、

ただただパウダーになっただけの商品。

お水で戻せば柔らかいペースト状、

人間の非常食でもいけそうです(^^)

 

 

79A3C0EB-E781-43BE-AB8F-D7608893F1EA.jpeg

 

 

このセミナーをきっかけに

お取引きを始めさせていただいた

鹿児島のメーカーさんと、

北海道のメーカーさんは、

美味しそうな無添加素材のおやつも

いっぱいあるので、

少しずつ仕入れていこうと思います♪

 

 

1E575CDF-2223-4A15-B33F-53F635A96F84.jpeg

 

 

気付けばもう、

2月も終わりですねぇ。

昨年の今頃は、

オープン直前の準備で、

あれがない、これもない!

バタバタでした(^_^;)

一年は、あっという間ですね♪

 

 

 

1 2