Tailor's blog (旧)

2022-11-22 21:50:00

歯磨き慣れ。

 

 

いつもご利用ありがとうございます。

ドッグサロンテイラーの飯谷です。

 

 

D2B4C916-327C-4ECB-80D1-E96914C270C0.jpeg

 

 

HERRMANN'Sの

レトルトフードを入荷致しました!

ヘルマンのレトルトは、

ドイツ産のビオ(オーガニック)フードです。

 

【 Bio(ビオ)とは? 】

欧州では、農薬や化学肥料、保存料や

着色料といった添加物を使わず、

さらに自然環境や動植物の保全と

健全な社会に配慮されているオーガニックを

Bio (ビオ)と呼ぶんだそう。

 

 

9F3966D0-9239-4609-BF10-C6525420377C.jpeg

 

 

とにかく種類が、

豊富!!!(^^)/

 ビーフ・鹿・山羊・馬

鶏・鴨・七面鳥・ガチョウ

羊・うさぎ・サーモン・カンガルー

 

 

1CF1DAC5-4E8E-4CFF-A602-21D4C94E8EAA.jpeg

 

 

心臓や腎臓の健康をサポートする

サーモンのハートフィットや

羊のキドニーフィット、

ミートフリーでアレンジ自在な

野菜&フルーツペーストまで!

どれがどれやら、

たくさんありすぎて迷いそうですが、

それぞれのレトルトで使われている

タンパク質は1種類のみ。

 

 

58BCE65B-A69E-4208-9509-610006170A07.jpeg

 

 

今日は鴨にする?

ビーフにしてみる?

ご愛犬の好みや体調に合わせて、

いろんなタンパク質を試してみるのも

いいかもしれません(^^)

野菜フレークもありますので、

手作り食やドライフードのトッピングに、

ぜひご活用ください♪

 

 

89F79A81-A104-4C57-BC9F-9A584C332A12.jpeg

 

 

さて、

ウィル店長は、

半年に一回の歯のメンテナンス!

無麻酔歯石取りへ。

ウィルは唾液の分泌が少なく、

ただでさえ歯石の着きやすい犬種、

しっかり歯磨きしていれば、

歯石取りなんてしなくても済むのですが…

反省です(^^;;

 

 

4C6C4E1B-142A-42D9-9B82-14130681F711.jpeg

 

 

お手入れ教室のルナちゃんにも、

 歯の綺麗なうちから

しっかり歯磨きしておいた方がいいですよ〜と、

身をもってお伝えしました(^^;;

ルナママさん、

先代のシェルティーたちが 

歯石が酷く、シニアになってからは

ほとんど歯を抜いてしまったそうで、

歯磨きをしてあげておけば…

との後悔から

お手入れ教室に通い始めました。

 

 

792BA0A3-2AEC-4057-A4C5-C4D53D172ACA.jpeg

 

 

最初に自己流で歯磨きを始めた時、

ちょっと頑張りすぎたママさん。

次第に、歯ブラシを見ると、

怒って噛んでしまうようになったそうです。

 

でも、

お口周りを触ることはできたので、

4月に初めていらした時は、

お口周りを触って、

唇をチラッとめくって

軽く指を入れるところから始めました。

 

 

 

 

71F21B78-4316-469E-B3E5-A2B69B60CC5A.jpeg

 

 

 

そして3回目の受講となる今回、

指で歯茎マッサージは

難なく出来るようになりました(^^)

上の写真みたいな

デンタルシートを指に巻いて、

優しく、少しずつ、

歯の表面を撫でることは出来ました(^^)

でも歯ブラシは、

まだまだ拒否反応。

 

 

E7413A66-9A4F-40B9-B4BC-8D8400C163B4.jpeg

 

 

そこで今回、

少し硬めだけども細い綿棒に、

クルクルとデンタルシートを巻き付けました。

ちょうど、

テニスラケットのグリップを巻くみたいに、

段ができるように

螺旋状に巻いたらほら完成!

 

 

 

0097435C-810F-4DE8-BBB7-4F654BF06FE4.jpeg

 

 

まず指でマッサージして、

サラッと何気なく「歯磨き棒」を

入れてみると、

んん!??とちょっぴり

警戒はするものの、

歯ブラシほどの拒否反応はなく、

1往復したらまた指マッサージに戻ります。

指、歯磨き棒を交互に使いながら、

もちろん褒めながら!

歯ブラシをする前に、

まずこの歯磨き棒に慣れることからと思います。

少し出来るようになると嬉しくてつい、

じゃあ歯ブラシもやってみよう!

と、どんどんステップアップして

しまいがちですが、

焦らず、コツコツ、ゆっくり、です。

 

私が以前、都内のサロンに勤めていたとき、

ウィルの家庭犬訓練試験で

ずーっとお世話になっていたトレーナーさんに、

何度も注意していただきました(^^;

「すぐに結果を求めないこと!」

 

 

 

B781D00E-AC95-4B65-BD58-61B4639AB8A7.jpeg

 

 

ご自宅での練習でも、

無理せずルナちゃんの反応を見ながら

やっていただくようお伝えしました。

 

近年、

犬の歯周病は人獣共通感染症なのでは?

との研究もあるそうで、

犬の歯周病について考えていこうと

獣医師界でも広まっているそうです。

そんな風潮もあってか、

犬用品のメーカーさんでも

「歯磨きグッズ」がとても増えています。

 

歯周病が進行して歯茎が弱くなると、

食べる行為が痛くって、

例えばシニアになったとき、

歯の痛みが食べる意欲を削いでしまい、

食べさせることが大変とお話しされる

飼い主様も多いようです。

 

歯垢は2〜3日で歯石になるそうで、

2〜3日に一回は

歯のケアをした方がいいんです!

今日すっきり歯が白くなったウィル店長、

飼い主、頑張ります!(^^;